美容外科の適性と必要なスキル、職場の選び方、給料アップ法
[著者: 平野雅子 (看護師 /保健師). more..]
美容外科に向いている人、必要なスキル
また、美容外科は「美」を追求するところです。そこで働く看護師が肌がボロボロ、髪はボサボサだったら、患者さんはどう思いますか?そういう美容外科は信用できませんよね。
別に看護師の容姿が美人でなければいけないというわけではありません。美容外科の看護師は、容姿が美しくなければいけないと気後れする人もいると思いますが、「美人かどうか」という容姿ではなく、「美容に気を使っているか」という容姿が大切なんです。
また、美容外科に必要なスキルは、手術室の勤務経験です。手術室での経験がある看護師は、美容外科で重宝されるでしょう。ただ、手術室経験がなくてもOKで教育制度が充実している求人を選べば、手術室での経験はなくても大丈夫です。手術室での経験は、「あったら良い」程度に考えておきましょう。
美容外科を選ぶ時のチェックポイント
では、実際に美容外科で働きたいと思ったら、どういう美容外科を選べば良いのでしょうか?看護師募集が出ている美容外科を見つけたら、まずはインターネットなどでその美容外科の口コミをチェックしましょう。
インターネットに載っている口コミは、そこで働く看護師の口コミではなく患者さんからの口コミです。でも、患者さんからの口コミだからこそ、その美容外科の雰囲気やスタッフの対応、評判などが見えてきます。
悪い口コミが多いと、そこで働いても患者さんからのクレーム処理に追われるかもしれませんし、評判が悪ければその求人に応募して採用されても、すぐに潰れてしまう可能性があります。
美容外科は自由診療だからこそ、患者さんの口コミはとても大切なんです。そこで働く看護師も、事前に口コミをチェックしておきましょう。
もう1つチェックしておきたいのは、ノルマの有無です。看護師にノルマを課す美容外科も多いですが、すべての美容外科にノルマがあるわけではありません。
ノルマは達成できれば給料に反映されたり、特別ボーナスとして支給されますので、ノルマがそれほど苦痛ではない、ガッチリ稼ぎたいという看護師さんはノルマがあるところを選びましょう。逆にノルマがストレスになりそうな人は、ノルマなしのところを選んでください。
ただ、看護師募集の求人情報を見ても、ノルマがあるかどうかはわかりませんよね。そういう時は、転職支援サイトを使って、担当コンサルタントに尋ねるとすぐにノルマの有無がわかりますので便利ですよ。
美容外科の給料と給料アップ方法
月収35万円だと月収×12ヶ月分で420万円、さらにボーナスが出れば年収500~550万円になりますね。
看護師の平均年収が472万円ですから、日勤のみの仕事で年収500~550万円稼げれば、「高収入、高給与」と言って良いのではないでしょうか?
美容外科での給料アップ方法は、スキルアップしていくこととノルマを達成することがあります。美容外科は自由診療ですので、能力が高ければ、その分給料に反映されます。
美容外科でしっかりスキルアップしていけば、年収600万円も夢ではないんです。日勤のみでしっかり稼ぎたい人は、美容外科への転職を考えてみてはいかがですか?
看護師の給料のことは【看護ラボ】 TOP>>