精神科病院に勤務する看護師の仕事のメリットとデメリット|看護ラボ kango-labo.com

精神科病院に勤務する看護師の仕事のメリットとデメリット

MENU

精神科病院の仕事のメリットとデメリット

[著者: 平野雅子 (看護師 /保健師). more..]

精神科病院の仕事

近年、うつ病やパニック障害など気分障害を持つ人の増加、高齢者の増加に伴った認知症患者の増加などが問題になっています。

 

こうした問題に伴って、精神科病院や精神科病院で働く看護師の需要はどんどん高まっています

 

精神科病院というと、たくさんある診療科の中でもちょっと特殊なイメージがあると思いますが、逆に言うと高い専門性を求められる職場でもあるんです。

 

ほかの診療科とは違い、入院期間が月単位または年単位となる長期入院を余儀なくされる患者さんが多いですし、その中で患者さんと良い関係を築き、社会復帰への援助をしていかなければなりません。

 

患者さんは基本的に精神的な病気を持っている方々ですので、良い関係を築くためのコミュニケーションが難しい場合も多く、根気強さと精神的なタフさが求められるんです。

 

具体的な精神科病院の仕事の内容は以下の通りです。

 

薬の管理と服薬指導

精神科病院の患者さんは、複数の種類の薬を服薬していることが多く、看護師は薬を管理し、患者さんが適切な時間に適切な量を飲んだかチェックし管理しなくてはいけません。

 

また、なぜその薬を飲むのか、飲まないとどうなるのか、きちんと飲むにはどうしたら良いか等を指導することも大切です。

 

日常生活援助

精神科病院の患者さんは、その疾患から日常生活を送れない人が多いので、看護師は患者さんの食事介助や入浴介助等の日常生活援助をして、患者さんが自立した日常生活を送れるように、社会復帰した後も生活できるように指導していく必要があります。

 

コミュニケーション

精神科病院の看護師は、患者さんとじっくりコミュニケーションを取り、信頼関係を築きながら、患者さんが抱える問題を一緒に解決していく必要があります。

 

特に、精神科病院の患者さんは対人関係や問題解決能力に問題を抱えているケースが多いので、看護師がコミュニケーションを取りながら、人との関係を上手に築けるように、また問題に上手く対処できるようにしていかなくてはいけないのです。

 

精神科病院の仕事のメリット

では、そんな専門性の高い精神科病院で働くメリットとデメリットについて考えて見ましょう。私の友人が精神科病院で看護師をしていましたが、その友人はコミュニケーションスキル上がったことが一番のメリットだと言っていました。担当の患者さんとどのような関係を築くことができるかで、その患者さんが快方に向かうか否かが決まってくる場合があるそうです。さらにメンタルに問題を抱えている人とのコミュニケーションは、今まで気づかなかった一言の重みや会話の重要性に気づくことができたと言っていました。

 

コミュニケーションスキルが上がること以外のメリットは、残業が少ないことが挙げられます。病院や施設によっても異なってくると思いますが、定時に仕事を終えられる職場がほとんどです。そのため、既婚者や育児に追われている看護師にはありがたいですよね。

 

精神科病院の仕事のデメリット

精神科病院で働くデメリットにはどんなものがあるのでしょう。精神科病院で働くデメリットは、危険が伴うことです。患者さんが興奮状態になった時、暴れたり暴力をふるわれたり、髪の毛をひっぱられることもあります。このように患者さんが突如として興奮状態になると、看護師にも危険が及びますし、周囲のほかの患者さんにも危険が及ぶこともあるのです。

 

そのため、精神科病院では男性看護師が活躍していることが多いのです。理性の外れた大人の男性が暴れると、女性看護師では対処しようがない場合もありますので、そんなときに重宝されるのが男性看護師なんですよ。

 

このように暴力的な危険のほかに、暴言をはかれるなどもあるので、精神科病院で働く看護師は、肉体的にも精神的にもタフである必要があります。

給料、待遇、やりがい、理想の職場を見つけて充実した看護師ライフを送りましょう!

看護ラボのオススメは、「ナースではたらこ」です!テレビCMでも知名度のあるディップ株式会社の運営で安心だし、非公開求人も多数あります!

転職経験した看護師さんに大人気の「ナースではたらこ」で理想の職場を見つけて下さい【無料】「ナースではたらこ」の詳細はこちら>>

看護師の給料のことは【看護ラボ】 TOP>>

精神科病院に勤務する看護師の仕事のメリットとデメリット関連ページ

看護師の職場としての精神科病院の選択の仕方
精神科病院の給料と給料アップの秘訣