准看護師の年齢別平均年収 40代編|看護ラボ kango-labo.com

准看護師の年齢別平均年収 40代編

MENU

准看護師の年齢別平均年収 【40代】

[著者: 平野雅子 (看護師 /保健師). more..]

准看護師の年齢別平均年収 【40代】

【40代】准看護師の平均年収

次は、40代前半の准看護師の平均給与です。

 

男性准看護師 (4044歳)

女性准看護師 (4044歳)

年収 440万1,500円 386万4,900円
月額給与 31万3,200円 26万7,800円
ボーナス 64万3,100円 65万1,300円

(出典:厚生労働省「平成27年賃金構造基本統計調査」)

 

30代後半よりも男女ともに年収が上がっています。男性准看護師は約30万円、女性准看護師は約22万円もアップしていますね。

 

では、次に40代前半の正看護師と一般サラリーマンの年収を比べてみましょう。

 

男性(40〜44歳)

女性(40〜44歳)

准看護師の年収 440万1,500円 386万4,900円
正看護師の年収 539万8,900円 510万500円
サラリーマンの年収 564万円 290万円

(出典:厚生労働省「平成27年賃金構造基本統計調査」、国税庁「平成26年分民間給与実態統計調査」)

 

相変わらず、准看護師と正看護師の年収差は広がる一方で、男性の場合は約100万円、女性の場合は約125万円の差があります。

 

そして、男性サラリーマンがどんどん昇給しているのに驚きますよね。サラリーマンの年収の推移を見ていると、准看護師がいかに昇給が少ない仕事なのかがわかると思います。

 

では、40代後半の平均給与はどうでしょう?

 

男性准看護師 (45〜49歳)

女性准看護師 (45〜49歳)

年収 448万4,600円 404万4,900円
月額給与 30万7,200円 28万1,000円
ボーナス 79万8,200円 67万2,900円

(出典:厚生労働省「平成27年賃金構造基本統計調査」)

 

男女ともに少しではありますが、40代前半よりも年収がアップしていますね。女性准看護師は40代後半になってようやく400万円の大台を突破しました。

 

では、40代後半の正看護師と一般サラリーマンの年収と比べてみましょう。

 

男性(45〜49歳)

女性(45〜49歳)

准看護師の年収 448万4,600円 404万4,900円
正看護師の年収 539万7,300円 524万2,100円
サラリーマンの年収 629万円 290万円

(出典:厚生労働省「平成27年賃金構造基本統計調査」、国税庁平成26年分民間給与実態統計調査)

 

正看護師とは男性の場合は約90万円、女性は約120万円の差があります。

 

ここで注目すべきは、男性サラリーマンの年収です。40代前半よりも60万円以上も昇給しているのです。

 

サラリーマンの昇給額を見ると、准看護師の昇給額の少なさにガッカリしてしまうのではないでしょうか?

 

40代と言えば、ちょうど子どもの教育費にお金がかかる時期です。希望の高校や大学へ進学するには、学費や塾・予備校の費用が驚くほどかかりますよね。

 

40代の准看護師さんは家計を支えるためにも、少しでも年収アップをしたいと思うものです。では、どうやったら、40代の准看護師が年収をアップさせることができるのでしょう?

 

40代の准看護師の年収アップのプラン

40代の准看護師の年収アップのプラン

 

40代の准看護師の年収アッププランを2つご紹介します。

 

年収アップ・プラン1=夜勤をする

年収アッププランの1つ目は、夜勤に入ることです

 

結婚や出産を機に、日勤のみで働いている40代の准看護師さんは多いと思います。日勤のみだと年収の大幅アップは見込めませんので、思い切って夜勤に入りましょう。

 

40代になれば子育てはひと段落している人が多いと思いますので、旦那さんの協力を得られれば、夜勤に入ることは可能ではないでしょうか。

 

夜勤手当は2交代制で約1万円です。月に4回夜勤に入れば、月収で4万円のアップ。年収だと48万円もアップするんです。

 

ただ、問題は体力的なことです。40代になると体力的な衰えを感じている人も多いですよね。体力面で夜勤に入る自信がないという人も多いのではないでしょうか?

 

そういう場合は、介護施設に転職すると良いですよ!介護施設なら介護士さんがいますので、夜勤は服薬管理や翌日の準備、看護記録の記入が主な仕事になります。

 

そのため、病棟の夜勤のように次から次に仕事があるということはありませんので、体力的にも楽に働けます。

 

慣れないうちは夜勤に入るのがちょっと大変かもしれませんが、1年間で約50万円も年収が上がることを考えば、頑張ってみる価値はあると思いますよ。

 

年収アップ・プラン2=経験加算をしてくれる職場を選ぶ

年収アッププランの2つ目は、転職するなら経験加算をしてくれる職場を選ぶことです。

 

年収アップ・プラン1で、介護施設で夜勤をすることをおすすめしましたが、どの介護施設を選んでもOKというわけではありません。

 

介護施設を選ぶなら、今までの准看護師の経験をきちんと評価して、それを基本給に加算してくれるところを選ばなくてはいけません。

 

40代の准看護師さんは20年以上の経験を持っている人が多いですよね。

 

その長い経験を評価してくれる介護施設を選ばないと、最悪の場合、新卒看護師と同じ給料で働かなくてはいけません。

 

転職して新卒看護師と同じ給料で働くことになったら、年収は大きく下がりますので、頑張って夜勤に入る意味がないんです。

 

そのため、40代の准看護師さんが転職するなら、今までの経験をきちんと評価してくれて、転職前と同じ基本給、もしくはそれ以上の基本給を出してくれる介護施設を選びましょう。

 

そのような介護施設に転職して、そこで夜勤に入れば、年収が大きくアップするはずですよ!

給料、待遇、やりがい、理想の職場を見つけて充実した看護師ライフを送りましょう!

看護ラボのオススメは、「ナースではたらこ」です!テレビCMでも知名度のあるディップ株式会社の運営で安心だし、非公開求人も多数あります!

転職経験した看護師さんに大人気の「ナースではたらこ」で理想の職場を見つけて下さい【無料】「ナースではたらこ」の詳細はこちら>>

看護師の給料のことは【看護ラボ】 TOP>>