体力的に辛い夜勤|看護ラボ kango-labo.com

体力的に辛い夜勤

MENU

体力的に辛い夜勤

[著者: 平野雅子 (看護師 /保健師). more..]

不規則な生活が辛い

病棟で働く看護師の悩みで多いのは、不規則な生活が辛いというものです。病棟で働いていると、どうしても夜勤に入らざるを得ないですよね。2交代制だろうと3交代制だろうと、夜勤がに入ると、どうしても生活が不規則になってします。

 

「2日連続の日勤の次の日は夜勤、1日休んでまた日勤」、「2交代制での夜勤の翌日に日勤(明け日勤)」など勤務シフトで働いていると、生活リズムはグチャグチャになってしまいます。

 

人間には、サーカディアンリズムという体内時計がありますので、その体内時計に反した生活を送っていると、睡眠障害が出たり、ホルモンバランスや自律神経のバランスが崩れて、体調不良を起こしやすくなります。肌荒れや生理周期の乱れ、疲れているはずなのに眠りが浅いなどの経験がある看護師さんは多いと思います。

 

20代の若い頃は、体力があるので、不規則な生活でも何とか乗り切れるものですが、30代になると、不規則な生活が辛くなってくるんですよね。不規則な生活が辛くて、病棟ではなく、外来やクリニックへ転職する30代の看護師はたくさんいます。

 

長時間労働が辛い

2交代制の夜勤の場合、夜勤の労働時間は16時間以上にも及びます。夜に16時間も連続で勤務するのは、体力的にとても辛いですよね。

 

食事休憩が夕食と朝食にそれぞれ30分、仮眠時間が約2時間取れることが多いのですが、それでも16時間も働くのは大変なことです。

 

また、夜勤中は看護師の数が少ないため、急変や緊急入院などがあると、日勤とは比べ物にならないほど忙しくなります。忙しい夜勤の日は、仮眠時間が取れなかったり、ひどい場合は食事休憩も満足に取ることができないこともあります。

 

忙しい夜勤の日は、日勤のスタッフへ申し送りが終わった後も、看護記録の記載や雑務などのために残業しなければならず、全ての仕事が終わった時にはお昼ごろになっていて、休憩室のソファーに座った後、疲労困憊で立ち上がる元気すらないということも珍しくありません。休憩室のソファーから立ち上がれないという経験がある看護師さんは多いと思います。

 

給料、待遇、やりがい、理想の職場を見つけて充実した看護師ライフを送りましょう!

看護ラボのオススメは、「ナースではたらこ」です!テレビCMでも知名度のあるディップ株式会社の運営で安心だし、非公開求人も多数あります!

転職経験した看護師さんに大人気の「ナースではたらこ」で理想の職場を見つけて下さい【無料】「ナースではたらこ」の詳細はこちら>>

看護師の給料のことは【看護ラボ】 TOP>>

体力的に辛い夜勤関連ページ

精神的に辛い夜勤
辛い夜勤を乗り切るには